株式会社コジマブレーンファクトリーは、IAME ASIA CUP JAPAN-2026を2026年7月4日~5日に静岡県 オートパラダイス御殿場で開催することを発表しました。
IAME ASIA SERIES特別戦としてアジア最高峰を決める初の日本開催大会
「IAME ASIA CUP JAPAN-2026」は、アジア全域のトップカートドライバーが集結し、実力で頂点を争う唯一無二の国際イベントです。世界的カートブランドIAMEが主催する公式シリーズ「IAME ASIA SERIES」の特別戦として、日本で初開催されるこの大会は、アジアNo.1の称号を懸けた新たな戦いの舞台となります。
IAME(イアメ)は、正式には「Italian American Motor Engineering」の略称で、イタリアを代表するレーシングカート用エンジンメーカーです。その歴史は1968年に遡り、創業者ブルーノ・グラナ氏が「Parilla」ブランドを基に「Komet Italiana」としてエンジン製造事業を開始し、後にIAMEへと組織再編を行いました。イタリアとアメリカの技術提携を活かした製品開発により、世界に通用するエンジンブランドとして発展を遂げました。
IAMEは現在「Parilla」「Komet」「Sirio」などのブランドを展開し、Gazelle 60ccやX30 125cc、X30 Super 175cc といった代表モデルを通じて、世界中のレースに高性能なエンジンを供給しています。加えて軽飛行機用エンジンも手がけるなど、その技術は多分野に応用されています。IAMEは欧州・北米・アジアを網羅する販売ネットワークを通じて、国際レース環境の整備と公平な競争環境の提供を推進しています。
こうしたIAMEの歴史的背景と技術的信頼性を土台に、日本では初開催となる「IAME ASIA CUP JAPAN 2026」は、カート競技の国内再興と国際化を見据えた新たなステージとなります。

開催概要
| 大会名 | IAME ASIA CUP JAPAN-2026 |
| 開催予定日 | 2026年7月4日(土)、5日(日) |
| 開催地 | オートパラダイス御殿場(静岡県御殿場市) |
| 主催 | IAME JAPAN チームKBF(JAF公認クラブ) |
| 競技格式 | 準国内/クローズド |
| 参加予定選手 | 海外(欧州/ASIA/オセアニア)・国内 |
| プロモーター | IAME ASIA(本拠地シンガポール) |
| 後援 | IAME S.P.A |
開催カテゴリー
| MINIフレッシュマン (有料練習のみ) | 対象年齢:当該年8~12歳 エンジン:IAME Gazelle 60cc タイヤ:ダンロップSL-J/SLW2(暫定各2セット) |
| MINI(X30 WATER SWIFT 60cc) | 対象年齢:当該年8~12歳 エンジン:IAME X30 WATER SHIFT 60cc タイヤ:ダンロップSL-J/SLW2(暫定各2セット) |
| Senior(IAME X30125cc) | 対象年齢:当該年14歳以上(上限無し) エンジン:IAME X30 125cc RL タイヤ:ダンロップSL-6/SLW2(暫定各2セット) |
| Junior(IAME X30 125cc Jr) | 対象年齢:当該年12~14歳 エンジン:IAME X30 125cc Jr タイヤ:ダンロップSL-6/SLW2(暫定各2セット) |
| IAME REEDJET KA100 | 対象年齢:当該年15歳~ エンジン:IAME KA100 タイヤ:ダンロップSL-6/SLW2(暫定各2セット) |
暫定スケジュール
| 土曜日 | 公式練習 タイムトライアル ヒート1 ヒート2 |
| 日曜日 | ウォームアップ スーパーヒート 決勝 |









