• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 Fight for Podium

Fight for Podium:三村壮太郎

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2016/07/01
in Fight for Podium
0
Fight for Podium:三村壮太郎
ShareTweetShare

今や日本のレーシングカートの頂点であるKFでさえもフォーミュラカテゴリーへの登竜門となり、年々加速するフォーミュラドライバーの低年齢化とともにKF参戦ドライバーも低年齢化、KF参戦1~2年ほどでカートそのものから引退してしまうパターンが増加している。そんな状況の中常にトップカテゴリーで戦い続け、YOKOHAMAタイヤの開発も担っているのが三村壮太郎だ。ドライビングのうまさだけでなく多くの人に好かれるため、彼のピットにはよくジュニアドライバーがドライビングやセッティングを聞きにやってくる。さて、瑞浪では雨も味方につけ第4戦では3位、ドライの第3戦でもクラッシュさえなければもしや、とも思わせる速さを見せた三村であったが、そんな彼は何を思い戦うのだろうか。

IMG_1309

Profile

三村 壮太郎(ミムラ ソウタロウ)
1991年6月19日生まれ
出身:茨城県
チーム:CrocPromotion
ゼッケン:No.21
マテリアル:CrocPromotion / TM / YOKOHAMA

最近の戦歴

2009年 全日本カート選手権 KF1 シリーズ6位
2010年 全日本カート選手権 SuperKF YOKOHAMAタイヤ開発
2011年 全日本カート選手権 SuperKF YOKOHAMAタイヤ開発
2012年 全日本カート選手権 KF1 シリーズ2位
2013年 全日本カート選手権 KF1 YOKOHAMAタイヤ開発
2014年 全日本カート選手権 KF YOKOHAMAタイヤ開発
2015年 全日本カート選手権 KF YOKOHAMAタイヤ開発

前回のレースについて

前回の瑞浪では、特にドライコンディション時ではタイヤの温度が上がった場合でのパフォーマンスの劣化にとても悩まされました。レースは基本的にドライコンディションが多く、暑い時期での開催となるので、高温用ゴムの改善は今後のYOKOHAMAタイヤ開発において最優先事項です。ただ、そのパフォーマンスの劣化は同じYOKOHAMAタイヤを使用する小高選手でも同様の症状が出ていたものの、自分のタイヤに起きていたそれと比べると軽微なものでした。その原因はドライビングにあるのか、それともシャーシセットにあるのかをきちんと見極め、対策を講じる必要があります。

しかし、スタート直後の始動性や雨の降り始め、さらには冷えた路面での効能性は非常に優れていました。またレインコンディションとなった第4戦での3位は、決して望んでいた結果とは言い難いものの、最低限の結果を残せたことに安堵しました。ただ、これまで誇っていたレインタイヤでのアドバンテージは失われてしまったので、スリック・レイン共々さらに開発を進めていかねばなりません。

IMG_0925

茂原ツインサーキットについて

タイヤやエンジンなど、マテリアルのマネージメントが非常に厳しいサーキットですが、自分自身は優勝経験もあるため苦手意識もなく、むしろ得意なサーキットです。ハイスピードなレイアウトであるので一見するとエンジン性能がものをいうように見えますが、S字区間の処理、長く強くかかる横G、速度を落とさずコーナーを抜ける技術が必要であり、ドライバースキルやシャーシセットの重要性が高いサーキットだと考えています。

夏の猛暑も含め、シーズンを通してみてもタイヤへの負担が最も大きい大会となります。高温への耐久性・強固な構造剛性が求められ、これは現在のYOKOHAMAタイヤの課題点が最も影響するところです。この大会をいい結果で乗り切ることができれば、また一つステップを登れたといえるでしょう。

一目置いているライバルや、次戦の強敵はいますか?

まず、自分たちは他タイヤメーカーに対して現状「追う立場」であると認識しています。このため「追いつき追い越せ」の精神で開発を行っています。YOKOHAMAタイヤ参入初期に比べれば間違いなく進歩していますが、それは他メーカーも同じことです。彼らの2~3倍の成長速度を維持していかなければ、追いつくことはできません。このため、他メーカーの動向は常に意識しています。

今シーズンへの意気込み

今年のYOKOHAMA陣営は、僕だけでなく小高選手も上位へ顔を出せるような可能性を持っています。非常に難しいことは理解していますが、今シーズン中にYOKOAHAMAタイヤで1-2位を独占し、開発陣営の期待に沿いたいです。当然、その時の優勝は自分です(笑)。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Tags: KF部門YOKOHAMAインタビューCrocPromotion三村壮太郎
ShareTweetShare
Previous Post

Team REGOLITHの一工夫:キングピンバンド

Next Post

OKエンジン用キャブレターの実力や如何に

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

小田優の「最高峰カテゴリーから学んだこと」:2022全日本OKチャンピオン
Fight for Podium

小田優の「最高峰カテゴリーから学んだこと」:2022全日本OKチャンピオン

by 稲野一美
2022/12/28
小田優「もてぎの2連勝がシーズンの流れを引き寄せた」:2022全日本カート鈴鹿
Fight for Podium

小田優「もてぎの2連勝がシーズンの流れを引き寄せた」:2022全日本カート鈴鹿

by 稲野一美
2022/12/28
金子修の「チームとのコミュニケーションの重要性」
Fight for Podium

金子修の「チームとのコミュニケーションの重要性」

by 稲野一美
2022/10/20
金子修「チェッカーを受けた瞬間から周りがキラキラして見えた」:2022全日本カート茂原
Fight for Podium

金子修「チェッカーを受けた瞬間から周りがキラキラして見えた」:2022全日本カート茂原

by 稲野一美
2022/10/20
加藤大翔の「過去のデータノートの蓄積」
Fight for Podium

加藤大翔の「過去のデータノートの蓄積」

by 稲野一美
2022/08/25
Next Post
OKエンジン用キャブレターの実力や如何に

OKエンジン用キャブレターの実力や如何に

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

2023 DUNLOP YAMAHA 挑4 FLR CUPが4月2日に開幕!つま恋が舞台のスポーツカート耐久レース

2023 DUNLOP YAMAHA 挑4 FLR CUPが4月2日に開幕!つま恋が舞台のスポーツカート耐久レース

2023/03/27
佐藤蓮の鈴鹿サーキット国際南コース攻略法

佐藤蓮の鈴鹿サーキット国際南コース攻略法

2023/03/23
100%再生可能なバイオ燃料がFIAカート選手権で採用。P1 Racing Fuel製でヨーロッパ選手権から使用開始

100%再生可能なバイオ燃料がFIAカート選手権で採用。P1 Racing Fuel製でヨーロッパ選手権から使用開始

2023/03/22

Category

  • 特集記事
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?