• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 Phototech

鈴鹿サーキット国際南コースの撮影ポイント

野崎 泰佑 by 野崎 泰佑
2023/10/19
in Phototech
0
鈴鹿サーキット国際南コースの撮影ポイント
ShareTweetShare

モータースポーツファン、カメラファンの皆様こんにちは。フリーランスカメラマンの野崎泰佑です。今回から連載を担当することになりました。

私の受け持つ連載のテーマ、それは「サーキットでの写真撮影」です。アマチュアカメラマンの方々が入れる撮影ポイントと、質が高く他と違う写真を撮るために私自身が意識していることを書いてきます。レースが好き、撮影が好きというあなたのお役に立てたなら光栄です。

鈴鹿サーキット国際南コースでの撮影

今回撮影するサーキットは鈴鹿サーキット国際南コース。日本中のレーサーが集まる聖地で、レーシングカートレースの撮影に挑みましょう。ここは外周路が整備されてコースを外側から1周することができるので、様々なコーナーで撮影できるのが魅力です。

作例のカメラはCanon EOS R5、レンズはCanon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMを使用しています。一部の写真はトリミングで調整していますが、被写体に寄るためにAPS-C機を使用するのも良いでしょう。

定番スポット2コーナーで迫力のスタートシーンを撮影

まず1つ目は定番の撮影スポット、2コーナーです。

ここはなんといってもスタートシーンを撮影するのにもってこい。1コーナーから2コーナーにスタート直後の各車が雪崩れ込む大迫力の瞬間を狙いましょう。ここにはフェンスが無いため、かなり低い位置かつ至近距離でマシンの真正面を撮影できる希少なポイントでもあります。少し場所を移動すると、1コーナーを横から撮影することも可能です。

1コーナー出口でタイヤが潰れている様子をしっかり撮りたい場合はSSを速めに、混戦模様で少し動きを出したいときはSSを遅めにすると迫力のある写真が撮影できます。2コーナー立ち上がりで縁石にタイヤを引っ掛けている様子をバックショットで撮るのもいいですね。

Canon EOS R5, ISO320, F9, 1/1000s, 223mm
Canon EOS R5, ISO100, F7.1, 1/250s, 400mm

3コーナー~S字で各ドライバーの乗り方の違いを撮る

西パドック脇から外周路に入り、3コーナー〜S字区間に来ました。

3コーナーはパッシングポイントでありながらヨーがかかる状態でのブレーキングが要求されるため、レース時は何かとアクシデントやバトルが起こりやすい、鈴鹿南コースでは重要なコーナーの1つです。S字区間では縁石の乗り方など1人1人走り方が違ったりもするので、各ドライバーの個性を表現したいところ。

3コーナーは正面から、S字は真横から後ろ姿まで撮れる、選択肢の多い撮影ポイントです。それに加えフェンス際まで降りられる場所もあるので、実はこちらでも低い目線から撮影することができます。

Canon EOS R5, ISO250, F7.1, 1/1000s, 500mm
Canon EOS R5, ISO320, F8, 1/640s, 500mm

ヘアピン立ち上がりで長い車列を正面から撮影

3箇所目はヘアピン立ち上がりです。

ここはヘアピン立ち上がりから一直線に連なった車列を撮ることができます。台数が多いと長い車列になり、とても綺麗に写ります。F値を絞って2〜3台のバトルをキリッと演出できれば、一味違う1枚になるでしょう。

また少し距離がありますが、ここから25Rを旋回するマシンを撮影することもできます。外周路からではなかなか撮れない左側面を撮影することができる、隠れたスポットです。

Canon EOS R5, ISO50, F9, 1/100s, 500mm
Canon EOS R5, ISO320, F8, 1/640s, 500mm

最終コーナーは夕方の撮影がおすすめ

最後は最終コーナーです。ここはバトルはもちろん、チェッカーをバックショットで狙うこともできます。

さまざまな角度から撮影できますが、大まかに2箇所を紹介しましょう。最終コーナー進入を正面から撮る位置と、最終コーナー立ち上がりを正面で撮るポジションです。後者は光の加減から夕方は特に綺麗に撮れるので、スケジュール後半に足を運ぶと良いでしょう。

またここはフェンスが高いため、脚立があるとかなり撮りやすくなると思います。しかし脚立がなくても金網の色が最近黒色に塗り替えられたため、低い位置からフェンス越しでも撮りやすくなりました。金網越しに撮る際はカメラをフェンスに近づけ、望遠かつ絞り開放で撮影すると網目が目立ちにくくなります。

Canon EOS R5, ISO320, F9, 1/800s, 500mm
Tags: 鈴鹿サーキット国際南コースカメラ
ShareTweetShare
Previous Post

三村壮太郎のDUNLOP DGM特化型セッティング【Rosa Drago Corse】

Next Post

【新製品】ROTAX MAX キャブ&スロットルバルブプロテクターset【EIKO】

野崎 泰佑

野崎 泰佑

フリーランスカメラマンの野崎泰佑(ノザキ タイスケ)です!モータースポーツはもちろん、音楽ライブやスポーツ、スタジオ撮影や動画もお任せください。お仕事依頼はWEBサイト問い合わせフォームや各種SNSのDMからお気軽にご相談ください!

Related Posts

フェスティカサーキット瑞浪の撮影ポイント
Phototech

フェスティカサーキット瑞浪の撮影ポイント

by 野崎 泰佑
2024/06/06
オートパラダイス御殿場の撮影ポイント
Phototech

オートパラダイス御殿場の撮影ポイント

by 野崎 泰佑
2024/04/10
モビリティリゾートもてぎ北ショートコースの撮影ポイント
Phototech

モビリティリゾートもてぎ北ショートコースの撮影ポイント

by 野崎 泰佑
2024/02/21
Next Post
【新製品】ROTAX MAX キャブ&スロットルバルブプロテクターset【EIKO】

【新製品】ROTAX MAX キャブ&スロットルバルブプロテクターset【EIKO】

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29
KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?