レーシングカートの撮影テクニックを紹介するこのコーナー。今回は栃木県 モビリティリゾートもてぎ北ショートコースを舞台に、カートレース撮影に挑戦しましょう。
モビリティリゾートもてぎ北ショートコースでの撮影
もてぎ北ショートは鈴鹿南コースと同様に、コース全体に外周路が整備されています。様々な角度から撮影することができる、カメラマンにとっても魅力的なサーキットです。ただ外周路には高いフェンスがあるため、脚立を持っていくことをおすすめします。
またもてぎ北ショートは非常にフラットなサーキットなので、ズラッと並ぶ車列が撮りやすいのも特徴です。望遠レンズの圧縮効果を活かして、迫力のバトルを演出しましょう。
作例のカメラはCanon EOS R5、レンズはCanon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USMを使用しています。
大迫力のスタートシーンが撮れるホームストレート正面
1箇所目はストレートを正面から撮れる、1コーナー外側です。ここではスタートシーンを真正面から撮影できます。緊張の瞬間を切り取りましょう。
F値開放でホールショットを決めたマシンを主役のように周りをボカすのもあり、絞り気味で全体にピントを合わせるのもありです。コースを横断するように最終コーナー立ち上がりから1コーナー進入を走るので、2周目以降も長く伸びる車列を撮るのも良い画が撮れます。もちろんチェッカーシーンを撮れちゃうので、あまり移動したくないという方は、決勝はここから動かなくてもいろいろ撮れますね!
アクシデント多発の3~4コーナー
2箇所目は3~4コーナーです。長いバックストレートエンドにあるこのコーナーは、アクシデントポイントという点が1番の魅力かもしれません。
もてぎ北ショートで最もスピードが乗るコーナーのため、攻めている最中に勢い余って飛び出してしまうことが多いです。またレース中はなだれ込むようにマシンが来るので、迫力の写真が撮れます。4コーナー立ち上がりのバックショットを狙うのも、良い画が撮れるはずです。
S字出口でレース感のある写真を撮る
3箇所目はS字(Wコーナー)終わりを撮れるこのポイント。前後左右に長い車列が画角に収まるので、レース感のある写真になります。もてぎ北ショートらしい風景になるのと同時に、何種類ものパターンが撮れる、おすすめのポイントです。
S字立ち上がりでは縁石ぎりぎりをかすめるドライバーもいるので、攻めてる感のあるカットが撮れます。最終コーナー立ちあがりをバックショットで狙うと、ピットウォールでドライバーに応援を送るチームスタッフを背景に入れることもできます。
複合コーナーでバトルシーンを撮影
最後は最終コーナー手前です。ここは正面から撮れるポイントであると同時に、オーバーテイクのタイミングを撮るのにもおすすめです。最後のパッシングポイントということもあって、レース終盤には激しいバトルが展開されます。
少し移動してコーナー立ち上がり側に来ると、また違ったカットも撮ることができます。複合コーナー進入前と適度に距離があるため、流し撮りするのに最適なポイントです。