• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 全日本カート選手権 タイヤ開発戦争

【SUGO】タイヤメーカーインタビュー【2021全日本カートOK】

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2021/10/16
in タイヤ開発戦争
0
【SUGO】タイヤメーカーインタビュー【2021全日本カートOK】
ShareTweetShare

シーズン後半戦となる2021オートバックス全日本カート選手権OK部門スポーツランドSUGO大会が始まった。木・金曜日は10月に東北地方にいるとは思えないほど、強い日差しによる暖かさがあり、日中は半袖でも過ごしやすいほどであった。各車順調にセッションを重ねていたが、特にBSユーザーの清水啓伸が速いという噂。しかし土日はグッと気温が下がり、特に土曜日は雨天になるという予報が出ている。コンディション変化の激しい週末を戦い抜くための策は用意されているのか?タイヤメーカー3社に話を聞いてきた。

YOKOHAMA「茂原よりは良い結果を得られるだろう」

PG:前回の茂原は今シーズン初となる公式セッションでのウエットから始まりました。YHユーザーはあまり振るわない結果だったと思いますが、あれは何が原因でしたか?

YOKOHAMA 須賀勇一:レインタイヤの摩耗がとにかく早く、排水機能が失われて前に進めなくなったのが原因です。我々にとって茂原の雨は国内でも特殊で、現時点では対処できていません。おそらく特に最終コーナーは雨でもかなりのGがかかることもあり、高負荷で削れやすいのです。

PG:ドライでも結果は望み通りではなかったと思いますが、フロントタイヤの進化が確認できたと言っていましたね。

須賀:そうですね。フロントタイヤがダメなのはこれまで年単位で抱えていた課題でしたが、それが一気に解決しました。ドライバー全員がそれを認めています。ただドライでもウエットと同じような理由で摩耗が速かったため、山田杯利はリタイヤを喫してしまいました。タイヤトラブルをなくし、全員完走という目標が達成できなかったことは申し訳ないです。

PG:SUGOは茂原と同じように高負荷がかかるコースですが、路面がきれいな分また変わってくるのでしょうか?

これは有料記事です

定期購読すれば、全ての記事を閲覧できます。

Login if you have purchased

Subscribe

全ての有料記事が閲覧できます。
Subscribe Now

Buy Article

この記事のロックを解除、閲覧できます。
Unlock Now
Tags: 全日本カート選手権BRIDGESTONEDUNLOPYOKOHAMAスポーツランドSUGO西コースOK部門Premium Content
ShareTweetShare
Previous Post

OK第5戦予選はなぜやり直しに?ニュートラリゼーション、規定周回数60%ルールはどこへ【全日本カート】

Next Post

【SUGO】タイムトライアル【2021全日本カートOK】

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

【鈴鹿】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
タイヤ開発戦争

【鈴鹿】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

by Paddock Gate編集部
2022/11/12
BS「限られたデータから正しい評価ができたことが勝利に繋がった」【2022全日本カート茂原】
タイヤ開発戦争

BS「限られたデータから正しい評価ができたことが勝利に繋がった」【2022全日本カート茂原】

by Paddock Gate編集部
2022/09/15
【茂原】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
タイヤ開発戦争

【茂原】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

by Paddock Gate編集部
2022/09/02
【APG】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
タイヤ開発戦争

【APG】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

by Paddock Gate編集部
2022/07/29
BS間庭「他社の進化が予想以上で、さらなる強化の必要を感じた」【2022全日本カートSUGO】
タイヤ開発戦争

BS間庭「他社の進化が予想以上で、さらなる強化の必要を感じた」【2022全日本カートSUGO】

by Paddock Gate編集部
2022/07/06
Next Post
【SUGO】タイムトライアル【2021全日本カートOK】

【SUGO】タイムトライアル【2021全日本カートOK】

ADVERTISEMENT

Latest Post

【JAF】鈴鹿選手権JrMAXクラスがJAFジュニアカート選手権から取り下げ

【全日本カート2025】Rd.3&4 神戸スポーツサーキットのエントリーリスト発表

2025/05/10
【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?