• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home News ショップ・チーム情報

TONYKART RTJが2022年のドライバーを発表

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2022/01/26
in ショップ・チーム情報
0
TONYKART RTJが2022年のドライバーを発表
ShareTweetShare

2022年1月26日、TONYKART RACING TEAM JAPANは2022シーズンの全日本カート選手権OK部門に出場するドライバーを発表した。

佐々木大樹・金子修・安藤哉翔の3人体制

TONYKART RACING TEAM JAPANから出場する2022年のドライバーは3人。2021シーズンでチャンピオンを獲得した佐々木大樹。TEAM WOLFからの移籍となる金子修。そして去年FS-125部門西地域をONE POINTから出場した安藤哉翔が、OK部門にステップアップする。

マテリアルは以下の通り。

  • シャーシ:TONYKART RACER 401RR
  • エンジン:VORTEX DST
  • タイヤ:BRIDGESTONE

また松浦佑亮監督は我々の取材に対し、

「今年はTONYKARTがRACER 401RRにアップグレードをしてポテンシャルが更に上がっているようなので、昨年以上の成績を各レースであげると共に、タイトル連覇を目指して頑張ります!またチーム設立以来ずっと一緒に戦ってきたBRIDGESTONEの集大成となるシーズンなので、我々がBRIDGESTONEに最後のタイトルをプレゼントしたいと思います。」

と意気込みを語った。

2022 TONYKART RTJ DRIVER

Tags: TONYKART RACING TEAM JAPAN佐々木大樹金子修安藤哉翔
ShareTweetShare
Previous Post

金子修のショートホイールベースPAROLIN【2021全日本カート】

Next Post

軽バンで1300km自走した結果

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

【SLO】2022年SL競技・車両規則が発表。SEC一本化、155SSクラスの新設、SSレジェンドの参加年齢引き上げ
ショップ・チーム情報

SLO事務局がスポーツランドSUGO内へ移転

by Paddock Gate編集部
2025/07/22
JAFが日本スポーツ協会の承認団体として正式加盟
ショップ・チーム情報

JAFが日本スポーツ協会の承認団体として正式加盟

by Paddock Gate編集部
2025/07/03
一般社団法人日本カート協会(JKA)が設立 JAFカート部会長・SLO代表理事・GPR代表・JKLA会長が理事に名を連ね、新たな業界基盤を構築
ショップ・チーム情報

一般社団法人日本カート協会(JKA)が設立 JAFカート部会長・SLO代表理事・GPR代表・JKLA会長が理事に名を連ね、新たな業界基盤を構築

by プレスリリース
2025/06/24
一般社団法人日本カート協会(JKA)が設立準備を開始 カートを通じてモタスポ文化を未来へ継承することを目指し、代表理事に山本尚貴が就任
ショップ・チーム情報

一般社団法人日本カート協会(JKA)が設立準備を開始 カートを通じてモタスポ文化を未来へ継承することを目指し、代表理事に山本尚貴が就任

by Paddock Gate編集部
2025/06/11
2025年度ヤマハ Formula Blueスカラシップドライバーが決定
ショップ・チーム情報

2025年度ヤマハ Formula Blueスカラシップドライバーが決定

by Paddock Gate編集部
2025/01/30
Next Post
軽バンで1300km自走した結果

軽バンで1300km自走した結果

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

2025年にRMC鈴鹿シリーズが開催決定 EIKO主催で3戦6レースを鈴鹿サーキット南コースにて開催

2026年 第23回 MAX Festivalは鈴鹿サーキット南コースで開催

2025/07/22
【SLO】2022年SL競技・車両規則が発表。SEC一本化、155SSクラスの新設、SSレジェンドの参加年齢引き上げ

SLO事務局がスポーツランドSUGO内へ移転

2025/07/22
【JAF】鈴鹿選手権JrMAXクラスがJAFジュニアカート選手権から取り下げ

【全日本カート2025】Rd.7&8 スピードパーク新潟のエントリーリスト発表

2025/07/15

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?