• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home News 製品情報

IAME X30 Superを観察する

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2016/07/06
in 製品情報
0
IAME X30 Superを観察する
ShareTweetShare

コジマブレーンファクトリーが取り扱うIAME社の新型エンジンX30 Super をじっくりと見ることができたので紹介しよう。

ご存知の通りIAME X30は水冷125ccのクラッチ付き、セルスタートのエンジンでハイパワー、税別38万円でカートに組み込むのに必要なほとんどのパーツが付いてくる手軽さから人気を博しており、全日本FS-125ならびに地方FS-125クラス指定のエンジンでもある。これの高性能版に位置するのが今回紹介するX30 Superだ。X30から0.4mmのストロークUP、9.92mmのボアUPにより175ccとなったX30 Superの外観はIAMEのKFエンジンであるREEDSTARによく似ている。

IMG_0386

IMG_0381

それもそのはず、基本的にはREEDSTARとX30の掛け合わせのようにして出来上がっている。ストローク量54.4mmはREEDSTARと共通であるために、腰下はほとんどREEDSTARのそれと同じだろう。シリンダーのデザインもREEDSTARと同様に見えるが、ボアが拡大した分だけシリンダー全体も大型化している。ただしKFエンジンと異なり、これには排気バルブが搭載されていない。またクラッチはX30と共通部品である。

IMG_0384

これについて、クラッチの容量が足りずに破損したり寿命が短くなったりする恐れはないのかと疑問を抱いたが、特に問題はないそうだ。X30のクラッチ自体これまで数回バージョンアップがあったが、向上した信頼性はX30 Superにも受け継がれている。

先日ツインリンクもてぎにて行われた試乗会での様子も聞いてみたが、やはり175ccとこれまでのカート用2stエンジンの中でも最大を誇る排気量であるために多くのドライバーがその強烈なトルクに驚いていたという。スペックを覗いてみても、X30が30HPであるのに対し、X30 Superは43HPと実に13HPも馬力が向上している。これはKFの公称馬力とほぼ同等だ。おそらくKFと比べて排気量が50cc大きい分だけ、これだけの馬力が出ていてもメンテナンスサイクルには余裕があるだろう。今のところX30 Superによるレースの情報は発表されておらず、価格はラジエーターが付属しない状態で税別48万円と高価ではあるが、KFよりも気軽に同等のパワーが手に入るX30 Super。続報に期待したい。

関連情報

  • コジマブレーンファクトリー
  • IAME Katting
Tags: コジマブレーンファクトリーIAMEX30X30 Super
ShareTweetShare
Previous Post

うどん県からの刺客:冨田自然

Next Post

2016全日本カート茂原 タイヤメーカーインタビュー

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案
製品情報

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

by Paddock Gate編集部
2025/04/29
KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売
製品情報

KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

by Paddock Gate編集部
2025/04/29
PAROLIN 2025モデル発表 ミニに斬新なフレームデザインを持つPioneerが登場
製品情報

PAROLIN 2025モデル発表 ミニに斬新なフレームデザインを持つPioneerが登場

by Paddock Gate編集部
2025/01/24
皆木駿輔がテストした2025年式Drago Corse
製品情報

皆木駿輔がテストした2025年式Drago Corse

by Paddock Gate編集部
2025/01/23
AiM MyChron6が北米の展示会で発表 レーシングカート用新型データロガー
製品情報

AiM MyChron6が北米の展示会で発表 レーシングカート用新型データロガー

by Paddock Gate編集部
2024/12/15
Next Post
2016全日本カート茂原 タイヤメーカーインタビュー

2016全日本カート茂原 タイヤメーカーインタビュー

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29
KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?