Rd.1のベストラップ順によりShifterクラスRd.2のポールポジションは丸山陽平が獲得。セカンドグリッドは安堂祐、セカンドローには東拓志と富田星羅が並んだ。
ロケットスタートを決め一気にトップに出たのは3番手グリッドの東拓志。その後ろには丸山陽平、安堂祐、富田星羅、豊島里空斗、小林弘直と続く。またRd.1のスタートでリタイヤとなり最後尾スタートだった水越健太は、このスタートでジャンプアップを決めて7番手につけた。水越健太は2周目のヘアピンで6番手に浮上した。
トップ東拓志は逃げ切りを図っているかマシンをプッシュさせるが、その後ろには丸山陽平がピタリと付けている。この2台はかなりのハイペースで走っているためじわじわと3番手の安堂祐を引き離していくが、丸山陽平のほうが車体が安定して余裕がありそうな動きをしている。また水越健太が4周目に先程と同じくヘアピンで豊島里空斗をパスして5番手に上がると、前方を走る富田星羅を追いかけていく。水越健太と同じくRd.1リタイヤでタイヤが残る酒井畝那も猛烈な追い上げを見せており、5周目の最終コーナーで小林弘直のインを刺すが、これはクロスラインで防がれた。
6周目の1コーナーでついに丸山陽平が動き、東拓志からトップを奪った。さらに水越健太がヘアピンで富田星羅をパスし4番手に浮上。富田星羅は水越健太から順位を取り返そうとするが、逆に次の周の1コーナーで豊島里空斗にかわされ順位を更に落とした。トップ丸山陽平は明らかにペースがよく、東拓志と安堂祐はこのスピードについていけない。
レースは後半戦に差し掛かると、安堂祐がブレーキングで東拓志との間隔を詰め始めた。特に最終コーナーで2台の間隔はぐっと詰まっていく。4番手の水越健太もタイヤマージンがあるはずだが、前半寄りのセットアップにしたのかなかなか前との差が詰められなくなってきた。11周目の最終コーナーでついに東拓志のインにマシンをねじ込んだ安堂祐だが、2台はサイドバイサイドでホームストレート~1コーナーを駆け抜ける。1コーナーアウト側で粘った東拓志がそのまま2コーナーでイン側となると、順位の死守に成功した。横並びのままバックストレートを抜ける2台に対し、通常ラインから4コーナーで安堂祐のインに入った水越健太だったが、あと一歩が届かず縁石にマシンを引っ掛けてしまう。ペースが下がってきた水越健太に追いついた豊島里空斗が13周目のヘアピンで順位を一つ上げることに成功した。
ファイナルラップ。トップ丸山陽平は独走となり、2番手東拓志は15周目に自己ベストを更新。安堂祐は東拓志を必死で追いかけて行くが、再びパッシングできるまでの間隔には迫れない。そしてチェッカーフラッグが振られ、優勝は丸山陽平。2位に東拓志、3位が安堂祐となった。