• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 Training

耐久力(持久力)を高める方法【Conditioning #7】

STIC 増田恵 by STIC 増田恵
2024/04/03
in Training
0
耐久力(持久力)を高める方法【Conditioning #7】
ShareTweetShare

「持久力」というと、カートレーサーならレース終盤に残っている体力のことをイメージするかもしれません。スポーツ・競技の中では、持久力は大きく分けて

  1. 心肺持久力
  2. 筋持久力
  3. 精神持久力(集中力)

の3つがあります。それでは、3つをどのようにしたら向上することができるでしょうか。

心肺持久力の高め方

1.有酸素運動

有酸素運動というと、ジョギング・ランニング、サイクリング、水泳などどの典型的な持久運動が頭に浮かんでくると思います。これらの全身運動は、心肺持久力を高めるのには良いオプションです。60-80%の最大心拍数の60-80%で、強度を一定に保ち、週に3-5回、30-60分程度行うと効果があるとされています。

基本的な持久力がついたら、球技に興味のある方は、サッカー、テニスなどのスポーツをすることでも、楽しく心肺持久力を高めることができます。

2.インターバルトレーニング

高強度の運動と低強度の運動を交互に行うインターバルトレーニングを取り入れてみて下さい。良い例としては、20秒間の強度の高い運動と、10秒間の休息、あるいは負荷の軽い運動を1ラウンドとして、それを8ラウンド繰り返すという合計所要時間が3分50秒のタバタ式トレーニングです。

一定の強度を保つ有酸素運動のセッションと、“質”の高いインターバルトレーニングを取り入れることで、さらに心肺持久力の向上ができます。

筋持久力の高め方

筋力トレーニングは、心肺持久力を直接向上させるわけではありませんが、筋肉量が増えることで運動効率が上がるので、結果的に心肺持久力も向上します。自分の体重の60〜80%程度の負荷で、10〜15回を目安に行いましょう。

筋力トレーニングはシーズン進行によって内容を変えていく必要があります。オフシーズンからシーズン初めは、自体重や12~20回・2~3セット繰り返せる軽めの負荷を使って、基本的な筋持久力をつけるトレーニングをしてみましょう。また、上記で述べたタバタ式トレーニングを使うのも効果的です。自体重でできるバーピー、マウントクライマー、スクワット、ランジ、腕立て伏せ、懸垂、プランクなどでサーキットトレーニングメニューを作ってみるも良いでしょう。

そして徐々にインシーズンに向けて、セット1~5回を70~85% 1 rep max(※)の負荷で、大きな筋肉を使うデッドリフト、スクワットなどで、パワーの向上のためのトレーニングを取り入れていくことが多くあります。

※1 rep max
1 repetition maximumのことで通常1RMと表示される。1RMとは、正しいフォームで1回だけ挙げることができる最大重量のこと。重量を使った筋トレを行う際にもっとも重要な基準値。

精神持久力の高め方

精神的持久力(集中力)と心肺持久力は、お互いに必要とされます。心肺持久力が無いと、疲れが早く、体が疲れてくると、集中力が落ちます。また、集中力が欠けると、自分の持っている心肺持久力を発揮できません。

指導者と話し合って、短期・長期の目標設定をし、トレーニングに取り組むことが大切です。また、睡眠・休養もトレーニングの一環です。

体が疲れていると精神持久力/集中力が低下します。トレーニング・競技を楽しんで取り組むことや、学校や家庭でストレスがある場合は、ストレスマネージメントの方法を見つけることも大切です。ストレスマネージメントは人によって異なりますが、瞑想や、友達と時間を過ごすなど、トレーニングや競技から離れて、自分を落ち着けられる、または楽しめることを見つけてみて下さい。

Tags: コンディショニングSTIC
ShareTweetShare
Previous Post

【4月1日エントリー受付開始】賞金総額100万円!新東京サーキット24時間耐久Race 2024が8月10~11日に開催

Next Post

2024 DUNLOP YAMAHA Enjoy &FLR CUP 4月7日につま恋カートコースで開幕!

STIC 増田恵

STIC 増田恵

STIC(一般社団法人スポーツテック・イノベーターズ・コンソーシアム)メンバー。全米アスレティックトレーナー協会公認アスレティックトレーナーであり、フリーランスのフィットネスコンサルタントとして数多くのアスリートを指導。自身もトライアスロン選手として現役で活動している。

Related Posts

集中力を鍛える方法【Conditioning #9】
Training

集中力を鍛える方法【Conditioning #9】

by STIC 鶴池柾叡
2024/07/17
Training

動体視力を高める方法【Conditioning #8】

by STIC 鶴池柾叡
2024/05/22
準備運動はなぜ必要?体幹を安定させ、反応力と持久力を向上させるウォーミングアップ【Conditioning #6】
Training

準備運動はなぜ必要?体幹を安定させ、反応力と持久力を向上させるウォーミングアップ【Conditioning #6】

by STIC 広瀬統一
2024/02/07
「リカバリー」をトレーニングに組み込んでいく方法【Conditioning #5】
Training

「リカバリー」をトレーニングに組み込んでいく方法【Conditioning #5】

by STIC 増田恵
2023/09/04
成長期の身体に合わせた年代別の運動【Conditioning #4】
Training

成長期の身体に合わせた年代別の運動【Conditioning #4】

by STIC 増田恵
2023/07/31
Next Post
2024 DUNLOP YAMAHA Enjoy &FLR CUP 4月7日につま恋カートコースで開幕!

2024 DUNLOP YAMAHA Enjoy &FLR CUP 4月7日につま恋カートコースで開幕!

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29
KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?