• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 Fight for Podium

名取鉄平「バトルでは誰にも負けない」:Fight for Podium 2018

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2018/06/13
in Fight for Podium
0
名取鉄平「バトルでは誰にも負けない」:Fight for Podium 2018
ShareTweetShare

「もうゼッケン3はいらない」

シーズン前にそう語っていた名取鉄平は、今年も本庄でその強さを発揮した。全日本カート選手権の最高峰カテゴリーではスペシャルタイヤを使用するためか参戦年数を重ねるごとに、よく言えばタイヤに優しい、悪く言えばアグレッシブさに欠けたドライビングになるドライバーが多い。しかし名取鉄平は、最高峰カテゴリー3年目となる今年もなお大胆なドライビングを持ち味とし続けて、次第に繊細さまで加わってきているようにも見える。今年こそチャンピオンを獲得するのだと意気込む名取鉄平は、次戦の茂原大会に向け何を思うのか。

Profile

名取 鉄平 (ナトリ テッペイ)
生年月日:2000年9月11日
出身:山梨県
チーム:Team birelART
ゼッケン:3
マテリアル:birelART / IAME / BRIDGESTONE
スポンサー:ARAI HELMET / RAGNO RACING OIL / ThreeBond / KOBAYASHI DENTAL CLINIC / CHEESE ENTERTAINMENT JUCOVIA / WAIBLINGEN / SEV / PROTEX / EXGEL Motorsport / R`S DESIGN / 株式会社 フォネット / 株式会社 猪木製作所 / FANG ARMOUR

最近の戦歴

2013年 ASIA-PACIFIC Championship FP-Jr 優勝
2014年 PETRONAS Challenge CUP シリーズチャンピオン
ROK CUP INTERNATIONAL FINAL Junior ROK 世界大会 6位
2015年  ASIA-PACIFIC Championship X30 優勝
2016年 オートバックス全日本カート選手権 KF部門 シリーズ3位
2017年 オートバックス全日本カート選手権 OK部門 シリーズ3位

前回のレースについて

本庄大会では、BRIDGESTONEタイヤの路面コンディションとの相性が非常によく、特に第4戦では上位を独占するなど他社に比べて高いポテンシャルを発揮するタイヤとなっていました。それにも関わらず第3戦では予選ではミスをしてしまったためタイヤマネジメントをしっかりできず、決勝ヒートでは苦しいレースになってしまいました。ですが第4戦は自分のミスをリカバリーすべく予選を抑えて走り、反対に決勝では限界までプッシュしました。その結果優勝できたことはとてもよかったと思います。また、バトルでは誰にも負けないという自信があり、実際に第4戦終盤の攻防戦も自分のシナリオ通りに行きました。相手の動きをしっかりと予測し対応できたこともとてもよかったです。

反省点はタイムトライアルで、本来であればもっと速いタイムを出せるポテンシャルを持っていたにも関わらず、自分が合わせきれずに6番手で終わった事です。本庄サーキットは比較的オーバーテイクが容易なサーキットなので、タイムトライアルの結果はそこまでレースに影響しませんでした。しかし、もしこれがオーバーテイクしずらいSUGOやもてぎであったなら…と考えると、まだまだ努力が必要だと感じました。

次回の茂原ツインサーキットについて

次戦の茂原ツインサーキットは僕にとって鈴鹿の次に得意なサーキットなので、自身はかなりあります。レース前のタイヤテストでは全体トップタイムで終わることができ、またマシンやエンジンとの相性もかなり良いと感じています。3連勝を狙っていきたいです。

一目置いているライバルや強敵

ライバルはいません。前回の本庄大会のように、調子が良ければ優勝できる、ということは昨シーズンに3勝したことから分かっています。ヘルメットを被れば誰にも負けない、という自信を常に持っています。

ただレースをやっている以上は、自分もそうですしマシンとサーキット、路面コンディションとの相性があり、毎回調子が良いとは限りません。開幕戦のもてぎ大会のようにトラブルが出たりと、調子が良くない場面も多々あります。そういった場面でいかにポイントを取れるか、全力を出せるかがライバルを引き離すコツだと思います。そう考えたとき、自分はまだまだ努力が足りないと実感します。

次戦への意気込み

次戦の茂原大会でシリーズは折り返しとなります。今後のシリーズチャンピオンを争うのにとても重要なレースになるでしょう。ここまでのもてぎ・本庄と、チームもマシンも上り調子なので、この勢いに乗って連勝できるように準備を進めていきます。

2016年から全日本カート選手権の最高峰クラスに参戦し、2年連続でシリーズ3位となりました。今年こそはシリーズチャンピオンを目指し、全力で走ります。#3の応援をよろしくお願いします。

関連情報

https://paddock-gate.com/wp/6127/

Tags: 全日本カート選手権BRIDGESTONE茂原ツインサーキットGOLDEX本庄モーターパークインタビューOK部門Team birelART名取鉄平
ShareTweetShare
Previous Post

【2018全日本カート】水野皓稀のオンボード映像 in 本庄サーキット

Next Post

【2018全日本カート西地域】第3戦 オートパラダイス御殿場 リザルト

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

小田優の「最高峰カテゴリーから学んだこと」:2022全日本OKチャンピオン
Fight for Podium

小田優の「最高峰カテゴリーから学んだこと」:2022全日本OKチャンピオン

by 稲野 一美
2022/12/28
小田優「もてぎの2連勝がシーズンの流れを引き寄せた」:2022全日本カート鈴鹿
Fight for Podium

小田優「もてぎの2連勝がシーズンの流れを引き寄せた」:2022全日本カート鈴鹿

by 稲野 一美
2022/12/28
金子修の「チームとのコミュニケーションの重要性」
Fight for Podium

金子修の「チームとのコミュニケーションの重要性」

by 稲野 一美
2022/10/20
金子修「チェッカーを受けた瞬間から周りがキラキラして見えた」:2022全日本カート茂原
Fight for Podium

金子修「チェッカーを受けた瞬間から周りがキラキラして見えた」:2022全日本カート茂原

by 稲野 一美
2022/10/20
加藤大翔の「過去のデータノートの蓄積」
Fight for Podium

加藤大翔の「過去のデータノートの蓄積」

by 稲野 一美
2022/08/25
Next Post
全日本カート選手権西地域第5戦中山 リザルト

【2018全日本カート西地域】第3戦 オートパラダイス御殿場 リザルト

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

【JAF】鈴鹿選手権JrMAXクラスがJAFジュニアカート選手権から取り下げ

【全日本カート2025】Rd.3&4 神戸スポーツサーキットのエントリーリスト発表

2025/05/10
【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?