• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 全日本カート選手権

2016全日本カートもてぎ KF部門決勝2

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2016/03/27
in 全日本カート選手権
0
2016全日本カートもてぎ KF部門決勝2
ShareTweetShare

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

KF部門2回目の決勝は14時50分より行われた。昨日の予選の時とほぼ同時刻、太陽こそ隠れていないものの曇り模様であったためまさに昨日の予選の時と同じような路面温度、気温となり、スタート直前は緊張感のある静寂の時間が流れていた。いざ時間を迎え各車一斉にエンジンをかけるが、昨日今日と毎回のようにエンジンのかかりが悪かった13冨田のエンジンが今度は全くかからない。そのままDNSとなってしまう。またもや23台での隊列となり、フロントローがイエローラインを踏んだそのときブラックアウトした。直後に多少の混乱もありつつもスタートをうまく決めた9高橋がトップに立ち、34角田、18菅波、4朝日と続き、5位以降は若干の遅れをとっていた。各車緊張状態となっているところで18菅波の調子が上がらなくなってしまう。ヘアピンで4朝日が18菅波をパス、続いて追いついた3宮田も18菅波をパス。さらに6位争いをしていた31三宅のペースが上がり18菅波を完全にロックオン、直後に抜いて31三宅が5位に上がる。さらに11名取もペースを上げてきて6位まで上がった。31三宅・11名取は前を行く2台のEXPRITを追い、ついには9高橋、34角田、少し離れて31三宅、11名取、4朝日、3宮田、遅れ気味で18菅波がトップ6となる。レース中盤、9高橋のペースがこれ以上上がらないのを見て34角田が動いた。9高橋を抜きトップに立った34角田であったが、彼もまたペースが上がらず9高橋に抜き返される。ここで後れを取ったためトップ争いは9高橋、34角田、31三宅、11名取の4台となる。動いたのはやはり34角田であった。1コーナーで9高橋に並ぶとそのままアウト側に押しやり、その隙に31三宅、11名取が9高橋を追い抜いた。路面温度が下がってしまったためか、レースも残り10周を切るあたりとなったためか、DL勢はみなペースが落ちている。対してBSはこれからといったようにハイペースを保ち続ける。31三宅、11名取が34角田を抜き、それに9高橋も続いたことで、1~3位がBS勢、4~6位がDL勢という構図に。7位を走行していた前の集団に菅波は全くついていくことができず、後方から上がってきた大草に抜かれさらに引き離される。2位を走行する11名取は果敢に31三宅にアタック、ヘアピンで順位は変わらないものの一度接触してしまったあとの複合コーナーでついに31三宅を抜きトップに立つ。レースも残すところあとわずか。1~3位のBS勢、遅れて4~6位のDL勢という構成となり、各車微妙な距離感を保った緊張状態となる。9高橋のタイヤはすでに厳しく、S字でも挙動を乱し気味だ。11名取と31三宅はかなり接近しているがそのまま順位が動くことはなく、11名取、31三宅、9高橋、3宮田、4朝日、34角田の順でチェッカーを切った。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

11名取 鉄平のコメント

スタートはうまくいかずトップから離れてしまったが、気温が低めで冷えた路面が得意な自分は、走りもタイヤもすべてが今回の決勝レースのコンディションにばっちりとはまっていたのでハイペースで追いかけることができました。KFデビューレースで優勝を飾れたことが本当にうれしく、大きな自信につながりました。次戦の瑞浪は全日本開催コースで一番苦手なコースなのですが、この調子を維持していきたいです。

 

31三宅 淳司のコメント

予選前は調子が悪くうまくいっていなかったので、気持ちを切り替え、初心に帰ったような気持ちで挑みました。途中でトップに立てたのですが、後ろのドライバーが速く、抜かれた上に一度は離されてしまったので、実力不足を感じました。初参戦でトップを走れるとは思っていなかったので驚きと喜びがあるのですが、前のほうを走れたことで多くのことを学ぶことができました。これを生かして次戦までにもっと力をつけて優勝したいです。

 

9高橋 悠之のコメント

今回自分で考えてシャーシセットを少しやわらかめから固めに変更したのですが、これでタイヤをうまく生かすことができなくなってしまいました。初めは一気にアタックをかけていたのですが、セッティングを外してしまったためタイヤを削ってしまい、自分なりにドライビングを変えつつ攻めていったのですが、タイヤのタレが早く来てしまい辛いレースになりました。今回BS勢が上位にきて、去年とは明らかに変わってきているので、これからどんどん他社と差をつけていきたいです。BS開発ドライバーとして、レーシングドライバーとして守りではなく攻めの姿勢でシーズンを戦っていきます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

Screenshot_2016-03-27-20-02-14

決勝2正式結果

Tags: 全日本カート選手権モビリティリゾートもてぎKF部門
ShareTweetShare
Previous Post

2016全日本カートもてぎ KF部門予選2

Next Post

BS開発担当者に聞いた「今回の勝因」

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

前年度チャンピオン鈴木斗輝哉が最終戦に出場できなかった理由とは…【全日本カート2024】
GPR Karting Series

前年度チャンピオン鈴木斗輝哉が最終戦に出場できなかった理由とは…【全日本カート2024】

by Paddock Gate編集部
2024/10/29
2024年OKルーキーインタビュー【全日本カート選手権】
GPR Karting Series

2024年OKルーキーインタビュー【全日本カート選手権】

by Paddock Gate編集部
2024/05/16
【JAF】2024年全日本/ジュニアカート選手権カレンダー発表 OKとジュニア①はGPRシリーズで開催
GPR Karting Series

【JAF】2024年全日本/ジュニアカート選手権カレンダー発表 OKとジュニア①はGPRシリーズで開催

by Paddock Gate編集部
2023/11/11
【リザルト】2022全日本カート選手権 西地域 第1戦 琵琶湖スポーツランド
全日本カート選手権

【リザルト】2022全日本カート選手権 EV第6戦 お台場特設シティサーキット

by Paddock Gate編集部
2022/11/21
【リザルト】2022全日本カート選手権 東西統一戦 鈴鹿サーキット国際南コース
全日本カート選手権

【リザルト】2022全日本カート選手権 東西統一戦 鈴鹿サーキット国際南コース

by Paddock Gate編集部
2022/11/15
Next Post
BS開発担当者に聞いた「今回の勝因」

BS開発担当者に聞いた「今回の勝因」

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29
KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?