• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 全日本カート選手権

【2019全日本カート本庄】OK第3戦 予選ヒート

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2019/06/01
in 全日本カート選手権
0
【2019全日本カート本庄】OK第3戦 予選ヒート
ShareTweetShare

OK第3戦予選ヒートは16:20分からスタート。周回数は15周。西日が傾き、少々冷たさを感じる風も出てきた。OK初ポールポジションを獲得した#33水野皓稀を先頭とするゆっくりかつきれいな隊列が組まれ、レースがスタートした。

#33水野皓稀がホールショットを取り、そこに#4三村壮太郎、#7朝日ターボが続く。#4三村壮太郎が1ヘアで#33水野皓稀のインをズバッと刺すが、タイヤがまだ機能していないか出口でオーバーランし順位をダウン。そこで失速した#33水野皓稀に合わせるように#7朝日ターボが入り、トップに立った。さらに3番手まで順位を上げてきた#43皆木駿輔が2周目に#33水野皓稀を交わし2番手に浮上すると、3周目の最終コーナーで#7朝日ターボのインを刺した。すかさずクロスラインを取る#7朝日ターボだったが、ホームストレートで前に出た#43皆木駿輔が4周目の1コーナーでトップに立った。さらに同タイミングで#33水野皓稀が#7朝日ターボを交わし2番手に戻ってきた。後ろには#7朝日ターボ、そして#34渡会太一が続いていたが、その#34渡会太一が同周回1ヘアで強烈な突込みを見せまさかの2台抜きを強行。出口のアウト側に押し出される形となった#33水野皓稀は大きく順位を下げてしまう。また3位以降は巨大な集団が形成され、順位が目まぐるしく入れ替わっていく。

7周目、トップの#43皆木駿輔、#34渡会太一、#8山田杯利がトップ3でワンパック状態となり、少し遅れて#93大草りく、#21井本大雅、#33水野皓稀、#2佐々木大樹、#4三村壮太郎という順になる。若干コンパクトなラインを取る#34渡会太一が8周目の1ヘアで#43皆木駿輔を交わしトップに立つが、すかさず最終コーナーで#43皆木駿輔は順位を取り返す。しかし#34渡会太一は9周目の1コーナーで、さらに#8山田杯利は1ヘアで#43皆木駿輔を交わすと、そこに#93大草りくと#33水野皓稀が追い付き、、トップ集団は5台となった。#8山田杯利は10周目の1ヘアで#34渡会太一のインをつきトップに浮上。このあたりから徐々に苦しくなってきたのか#43皆木駿輔のペースが悪化し、11周目の1コーナーで#93大草りくに抜かれると、次第に順位を下げていった。

13周目。トップ#8山田杯利と#34渡会太一はつかず離れずの距離感を保っており、そこからわずかに遅れて#93大草りくと#33水野皓稀、#2佐々木大樹、、#4三村壮太郎、#43皆木駿輔が並ぶ。同周回の最終コーナーで#33水野皓稀が#93大草りくを交わし3番手に浮上したが、前半の激しさから打って変わって集団落ち着きを見せ、大きく動くことはないまま周回数が消化されていった。

そしてチェッカー。トップは#8山田杯利、2番手#34渡会太一、3番手#33水野皓稀、以下#93大草りく、#2佐々木大樹、#4三村壮太郎、#43皆木駿輔となった。

1位 山田杯利

激しいレースでしたが、僕はまだレースしていないほうだと思います。マシンも速くペースもいいので、無理をしないように走ろうと考えていたのですが、序盤に少しやりすぎて順位を落としてしまいました。オープニングラップの最終コーナーで三村壮太郎と接触して順位を落としたのは痛かったです。しかし自分自身は落ち着いていました。練習走行から速かったためか、抜き返してくるドライバーがいなかったので、そこからは一つ一つ順位を上げていくことができました。最後の皆木駿輔と渡会太一の二人には手こずりましたが、まずは前に出てみようと考えました。渡会太一はもう一度抜き返してくるかなと思っていましたが来なかったのは少し意外です。

DLの初動の良さが非常に気になりますが、決勝はきちんと走れば問題なく勝負できると思います。

2位 渡会太一

走りながらびっくりしたぐらい、予選ヒートにしては激しいレースでした。ただ、鈴鹿と比べて自分の走り、特に単独でのペースの良さを生かすことができたので、よかったです。トップに立った時は少し焦ってしまいましたが、終盤山田杯利の後ろにつけているときは落ち着きを取り戻せました。さらに3番手も少し距離が生まれたので、余裕が出ました。

決勝は、予選の感触からしてペースの良さ、そして前に出られる力を生かしていきたいです。優勝します。

3位 水野皓稀

スタート直後に無理やり抜かれて順位を落としてしまいました。ただ今週はペースの良さがずっと続いているので、それを生かして順位を上げていくことができました。序盤で順位を落としたのは痛かったですが、それでも3番手まで上がることができましたし、前の2台にも十分ついていくことができました。

ペースはとてもいいですが、もうちょっとセッティングなどを見つめなおして、決勝は万全な状態で挑みたいです。

関連情報

【2019全日本カート本庄】OK第3・4戦 タイムトライアル | Paddock Gate

OKのタイムトライアルは29台エントリーによりABグループ分けにて行われた。つい数分前までカッと照らしていた太陽は雲に陰り、景色はオレンジ色に染まりつつある。AグループAグループのTTは15:10にスタート。

paddock-gate.com
Tags: 全日本カート選手権GOLDEX本庄モーターパーク予選OK部門レーシングカート
ShareTweetShare
Previous Post

【2019全日本カート本庄】OK第3・4戦 タイムトライアル

Next Post

【2019全日本カート本庄】OK第3戦 決勝ヒート

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

前年度チャンピオン鈴木斗輝哉が最終戦に出場できなかった理由とは…【全日本カート2024】
GPR Karting Series

前年度チャンピオン鈴木斗輝哉が最終戦に出場できなかった理由とは…【全日本カート2024】

by Paddock Gate編集部
2024/10/29
2024年OKルーキーインタビュー【全日本カート選手権】
GPR Karting Series

2024年OKルーキーインタビュー【全日本カート選手権】

by Paddock Gate編集部
2024/05/16
【JAF】2024年全日本/ジュニアカート選手権カレンダー発表 OKとジュニア①はGPRシリーズで開催
GPR Karting Series

【JAF】2024年全日本/ジュニアカート選手権カレンダー発表 OKとジュニア①はGPRシリーズで開催

by Paddock Gate編集部
2023/11/11
【リザルト】2022全日本カート選手権 西地域 第1戦 琵琶湖スポーツランド
全日本カート選手権

【リザルト】2022全日本カート選手権 EV第6戦 お台場特設シティサーキット

by Paddock Gate編集部
2022/11/21
【リザルト】2022全日本カート選手権 東西統一戦 鈴鹿サーキット国際南コース
全日本カート選手権

【リザルト】2022全日本カート選手権 東西統一戦 鈴鹿サーキット国際南コース

by Paddock Gate編集部
2022/11/15
Next Post
【2019全日本カート本庄】OK第3戦 決勝ヒート

【2019全日本カート本庄】OK第3戦 決勝ヒート

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

【JAF】鈴鹿選手権JrMAXクラスがJAFジュニアカート選手権から取り下げ

【全日本カート2025】Rd.3&4 神戸スポーツサーキットのエントリーリスト発表

2025/05/10
【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?