• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 全日本カート選手権 タイヤ開発戦争

【もてぎ】タイヤメーカーインタビュー【2021全日本カートOK】

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2021/11/19
in タイヤ開発戦争
0
【もてぎ】タイヤメーカーインタビュー【2021全日本カートOK】
ShareTweetShare

2021シーズンの全日本カート選手権もついに最終戦を迎えた。11月のツインリンクもてぎは、朝には霜が降りるほどの冷え込みを見せる一方で、昼間は暑さで上着を脱ぐほどの寒暖差が生じている。来たショートコースは山に囲まれている都合上日が落ちるのも早いが、太陽が隠れた途端に一気に気温が下がり、非常にコンディション変化が激しい。スペシャルタイヤの情勢としては、タイヤによって特に朝イチの走行では少しグリップ不足の様相を見せつつ、昼間の温かい状況ではタイムが拮抗。ここまで全戦全勝を飾るBSがピークグリップもロングも一歩優位に立ってはいるものの、今シーズン初の安定した天候による状況変化は十分にありえる様相だ。タイヤメーカー各社の、最終戦に向けての意気込みを聞いていこう。

DUNLOP「トラクションを重視した仕様を投入する」

PG:前回のSUGO第1レースではウエットの中朝日ターボが4位に食い込み、茂原のウエットでBSにやられたところをある程度挽回できたように思いました。実際のところどうでしたか?

DUNLOP 岸本太地:ウエットに関しては今回気温が大きく下がり、我々のコンパウンドにマッチした条件になったことが良かったです。これによってタイヤの実力を見せることができましたが、トップを取れるほどの力はありませんでした。トップの佐々木大樹が逃げ切ったことはさすがだなと思いますし、我々としても展開次第では3位に入れたかもしれない、といったところがあのときの限界でした。BSは茂原から新パターンを投入し、特に縦方向への排水性が向上しています。これは我々にも改善の余地が残されている部分であり、今後新しいものを開発してテストを行っていくことを検討しています。

PG:第2レースは乾いた直後というOKでは特殊な路面でした。BSが前半で優位に立ちましたが、一度10位まで落ちた井本大雅が中盤から一気に追い上げ3位に上がりましたね。あれにはどのような理由があったのでしょうか?

これは有料記事です

定期購読すれば、全ての記事を閲覧できます。

Login if you have purchased

Subscribe

全ての有料記事が閲覧できます。
Subscribe Now

Buy Article

この記事のロックを解除、閲覧できます。
Unlock Now
Tags: 全日本カート選手権モビリティリゾートもてぎBRIDGESTONEDUNLOPYOKOHAMAOK部門Premium Content
ShareTweetShare
Previous Post

TONYKART RACING TEAM JAPANが2022シーズンのドライバー募集を開始

Next Post

【もてぎ】タイムトライアル【2021全日本カートOK】

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

【鈴鹿】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
タイヤ開発戦争

【鈴鹿】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

by Paddock Gate編集部
2022/11/12
BS「限られたデータから正しい評価ができたことが勝利に繋がった」【2022全日本カート茂原】
タイヤ開発戦争

BS「限られたデータから正しい評価ができたことが勝利に繋がった」【2022全日本カート茂原】

by Paddock Gate編集部
2022/09/15
【茂原】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
タイヤ開発戦争

【茂原】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

by Paddock Gate編集部
2022/09/02
【APG】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
タイヤ開発戦争

【APG】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

by Paddock Gate編集部
2022/07/29
BS間庭「他社の進化が予想以上で、さらなる強化の必要を感じた」【2022全日本カートSUGO】
タイヤ開発戦争

BS間庭「他社の進化が予想以上で、さらなる強化の必要を感じた」【2022全日本カートSUGO】

by Paddock Gate編集部
2022/07/06
Next Post
【もてぎ】タイムトライアル【2021全日本カートOK】

【もてぎ】タイムトライアル【2021全日本カートOK】

ADVERTISEMENT

Latest Post

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29
KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?