• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 Training

準備運動はなぜ必要?体幹を安定させ、反応力と持久力を向上させるウォーミングアップ【Conditioning #6】

STIC 広瀬統一 by STIC 広瀬統一
2024/02/07
in Training
0
準備運動はなぜ必要?体幹を安定させ、反応力と持久力を向上させるウォーミングアップ【Conditioning #6】
ShareTweetShare

皆さん、運動前にウォーミングアップ(準備運動)をしていますか?多くの方はイエスと答えるでしょう。では、なぜウォーミングアップをするのでしょうか。その目的については、はっきりと答えられない人も多いように思います。

また、プロアスリートが試合直前に息が上がるほどのハードなウォーミングアップをする光景を見たことがある人もいるでしょう。「これから試合をするのに、なぜきつい準備運動をするのだろう?疲れないのかな?」と疑問に思うかもしれません。

今回はウォーミングアップの目的と、その具体的な方法について解説していきます。

ウォーミングアップの目的は、体と心の準備

ウォーミングアップの目的は、これから行う運動(皆さんの場合はカートの運転)に向けて、体と心の準備をすることです。体の準備に着目すると、筋肉、反応力、持久力(代謝)3つを準備する必要があります。これらを達成するには、何をやるか、どれくらいの強度でやるか、という2つのことが大事なのです。

それぞれについて細かく見ていきましょう。

筋肉の準備

レーシングカートでは、シートに座った状態で体のおおよその姿勢が固定されます。しかし首や体幹を自分の筋肉で安定させないと、確かなハンドルさばきやペダルワークはできませんよね。

普段の生活で、体幹や首周りはカートレースほど強度高く使ってはいないはずです。これも、ウォーミングアップでしっかりと使える状態にしておかないと、ドライビングパフォーマンス低下だけでなく、ケガのもとにもなります。しっかりと使える状態にしておいてください。

全身を協調させたり、体幹を安定させるウォーミングアップエクササイズについて、いくつか紹介します。

フォワードランジローテーション
インバーテッドハムストリングス
ドロップランジ
ダイナミッククアドストレッチ
カーフストレッチ
フロントキープ片手上げ
サイドキープ片脚上げ

反応力の準備

カートレースでは、瞬間的な判断の速さと正確性が必要です。この反応力、普段の生活レベルのまま、急にカートレースに入って大丈夫なのでしょうか。

この反応力の速さと正確性は、一定の強度、例えば少しハアハアするくらいの運動をすることで高まることがわかっています※1。そうすると、カートの練習をする前のウォーミングアップでは、少しハアハアするくらいの運動(最高心拍数※2の70%くらい)をした方がよいですよね。

※1
参考文献:The effect of changes in cerebral blood flow on cognitive function during exercise

※2
最高心拍数は、おおよそ [220-年齢] で計算します。
20歳の最高心拍数は、220-20=200拍/分です。
20歳のウォームアップ時の心拍数は、(220-20)×0.7=140拍/分となります。

持久力(代謝)の準備

カートでは練習でもレースでも、高い持久力が求められます。その際に、できる限り血液のなかのヘモグロビンから酸素を筋肉に供給してあげる必要があります。血液から酸素を筋肉に効率的に供給するためには、少しハアハアするくらい(最高心拍数の70%くらい)の運動を事前にしておくことが必要なのです。

やはり、ある程度、強度の高いウォーミングアップは必要ですね。

以上、カートレース前に適切なウォーミングアップをすることで、少しでもパフォーマンスを高めた状態で臨んでください。

Tags: コンディショニングSTIC準備運動
ShareTweetShare
Previous Post

NEXT CUP 2024 for FS-125のスーツカラーが公開 エヴァ初号機をモチーフにしたエヴァンゲリオンレーシングカラー

Next Post

新ブランド「CS55レーシングカート」がOTKグループより誕生 F1ドライバーのカルロス・サインツJr.が手掛けるカートブランド

STIC 広瀬統一

STIC 広瀬統一

STIC(一般社団法人スポーツテック・イノベーターズ・コンソーシアム)代表理事長。早稲田大学教授の現役アスレティックトレーナーで、2008年から2021年までサッカー女子日本代表のフィジカルコーチを務めた。

Related Posts

集中力を鍛える方法【Conditioning #9】
Training

集中力を鍛える方法【Conditioning #9】

by STIC 鶴池柾叡
2024/07/17
Training

動体視力を高める方法【Conditioning #8】

by STIC 鶴池柾叡
2024/05/22
耐久力(持久力)を高める方法【Conditioning #7】
Training

耐久力(持久力)を高める方法【Conditioning #7】

by STIC 増田恵
2024/04/03
「リカバリー」をトレーニングに組み込んでいく方法【Conditioning #5】
Training

「リカバリー」をトレーニングに組み込んでいく方法【Conditioning #5】

by STIC 増田恵
2023/09/04
成長期の身体に合わせた年代別の運動【Conditioning #4】
Training

成長期の身体に合わせた年代別の運動【Conditioning #4】

by STIC 増田恵
2023/07/31
Next Post
新ブランド「CS55レーシングカート」がOTKグループより誕生 F1ドライバーのカルロス・サインツJr.が手掛けるカートブランド

新ブランド「CS55レーシングカート」がOTKグループより誕生 F1ドライバーのカルロス・サインツJr.が手掛けるカートブランド

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

【JAF】鈴鹿選手権JrMAXクラスがJAFジュニアカート選手権から取り下げ

【全日本カート2025】Rd.3&4 神戸スポーツサーキットのエントリーリスト発表

2025/05/10
【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?