• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 全日本カート選手権

【2018全日本カート本庄】OK第3・4戦【タイムトライアル】

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2018/06/02
in 全日本カート選手権
0
【2018全日本カート本庄】OK第3・4戦【タイムトライアル】
ShareTweetShare

OK第3・4戦タイムトライアルは15:10からスタート。気温は6月初頭にしてはかなり暑く日差しも強いが、14時前後に行われた公式練習の時よりも多少はマシな状況か。タイヤの温まりが悪いのか、DUNLOP・YOKOHAMA勢がダミーグリッドの前方を占拠していた。

グリーンフラッグと同時にDL・YH勢が一斉にスタート。それにBSユーザーから#3名取鉄平が続く。#32平良響が先頭で走っていく中、1分経過時点で待機していたドライバーたちがエンジンに火を入れ、最後にコースインしたのは#23佐々木大樹だった。各車ともスリップストリームを使おうとまとまり、およそ3つの集団に分かれたのだが、まるでFP-Jrのレースを見ているかのような詰まり気味の隊列が形成されたためにかなり走りづらそうな状況だ。そこで#1佐藤蓮と#23佐々木大樹の2台が急速にスローダウンし隊列から大きく離れ、アタックを再開。#23佐々木大樹はおそらく#1佐藤蓮のスリップを活用したかったのだろうが、微妙に距離が離れてしまったため両名とも単独でのアタックとなった。全車なかなかタイムが上がらない中、6分経過時点でようやく36秒台半ばが出始めた。トップは#3名取鉄平の36.5秒。その後ろに#4朝日ターボ、#9三宅淳詞が並んでいた。しかしここで更なるタイムアップを果たしたのが#1佐藤蓮。36.2秒をたたき出し単独トップに立つと、#8高橋悠之、#4朝日ターボが36.3秒でさらにタイプアップを果たす。さらにチェッカーフラッグが振られる直前で#23佐々木大樹が36.2で2番手タイムに立つと、さらに#1佐藤蓮がタイムを伸ばしトップタイムを更新。

そして全車がピットインすることなくチェッカーフラッグが振られた。トップタイムは#1佐藤蓮の36.192秒。2番手に#23佐々木大樹の36.296秒、3番手は#8高橋悠之の36.305秒。以下#4朝日ターボ、#44水野皓稀、#3名取鉄平が続いた。

1位 佐藤蓮

今回のYOKOHAMAはちょっと路面温度が高くなるときついかなと公式練習の時に思ったのですが、TTは若干温度が下がったのと、セットを変更したのがうまくはまりました。ただ、次の予選や明日の決勝は大丈夫だと思いますが、第2レースの予選ヒートは気になります。今回のレースはここで順位をどこまで守り切れるかが重要だと思います。またBRIDGESTONEは中古になると速いという状況もあるようなので、動向が気になります。

2位 佐々木大樹

今週はどんなタイミングであっても速さがあるので、レースに強い印象を持っています。もちろんTTで前の順位にいられることはいいことなのですが、コース的に例えトップに立っていたとしてもスリップで追いつかれてしまいます。またもてぎのときのようなコンディション変化が大きいサーキットでもあるので、そのような状況でも速く走れるような対策が必要です。公式練習ではトップタイムだったのですが、TTの時は路面状況が変化しセットが微妙に外れました。しかしながらタイヤの摩耗が進めばベースの強さの違いが出てくるので、問題はないでしょう。

3位 高橋悠之

今回は集団の中でのアタックとなってしまったことと、さらに僕自身のミスもあったので、3番手タイムではありますがまだ余力を残した状態でのタイムだと思っています。続く予選ヒートではマージンを持って走れるはずです。新品タイヤは食いつきが言い分、このバンピーなコースでは跳ねてしまいがちなのですが、ユーズドになればそこがマイルドになるので走りやすくなります。なので予選もTTと同じタイムで走れるでしょう。

また今回から導入した大型フロントパネルの効果も大きいと思います。風が左右に分かれてラジエーターやエンジンに当たる分だけ水温が下がり、エンジンにやさしい状況を生み出しています。さらにBSタイヤも進化していて心強いです。ただ本庄はバトルが多いサーキットなので、接触にだけは気を付けて走らねばなりません。

関連情報

https://paddock-gate.com/wp/6110/

https://paddock-gate.com/wp/6067/

Tags: 全日本カート選手権GOLDEX本庄モーターパークタイムトライアルOK部門レーシングカート
ShareTweetShare
Previous Post

【2018全日本カート本庄】タイヤメーカーインタビュー【OK】

Next Post

【2018全日本カート本庄】OK第3戦【予選】

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

前年度チャンピオン鈴木斗輝哉が最終戦に出場できなかった理由とは…【全日本カート2024】
GPR Karting Series

前年度チャンピオン鈴木斗輝哉が最終戦に出場できなかった理由とは…【全日本カート2024】

by Paddock Gate編集部
2024/10/29
2024年OKルーキーインタビュー【全日本カート選手権】
GPR Karting Series

2024年OKルーキーインタビュー【全日本カート選手権】

by Paddock Gate編集部
2024/05/16
【JAF】2024年全日本/ジュニアカート選手権カレンダー発表 OKとジュニア①はGPRシリーズで開催
GPR Karting Series

【JAF】2024年全日本/ジュニアカート選手権カレンダー発表 OKとジュニア①はGPRシリーズで開催

by Paddock Gate編集部
2023/11/11
【リザルト】2022全日本カート選手権 西地域 第1戦 琵琶湖スポーツランド
全日本カート選手権

【リザルト】2022全日本カート選手権 EV第6戦 お台場特設シティサーキット

by Paddock Gate編集部
2022/11/21
【リザルト】2022全日本カート選手権 東西統一戦 鈴鹿サーキット国際南コース
全日本カート選手権

【リザルト】2022全日本カート選手権 東西統一戦 鈴鹿サーキット国際南コース

by Paddock Gate編集部
2022/11/15
Next Post
【2018全日本カート本庄】OK第3戦【予選】

【2018全日本カート本庄】OK第3戦【予選】

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29
KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?