• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 全日本カート選手権 タイヤ開発戦争

【もてぎ】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2022/04/23
in タイヤ開発戦争
0
【もてぎ】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
ShareTweetShare

「ツインリンクもてぎ」から名称を「モビリティリゾートもてぎ」と新たにしたこの地にて2022全日本カート選手権OK部門は開幕する。BRIDGESTONEのレーシングカートタイヤ撤退により、今年を最後に国内3メーカーでのタイヤ開発戦争には一旦終止符が打たれる形となった。これによりBSは有終の美を飾るべく絶対必勝を掲げ、DLとYHはそこに一矢報いようとオフシーズンに強烈に開発を進めてきた様子だ。

ここまでの練習走行を見ていると、BSはもちろん去年に引き続き速さがあるのだが、DLの驚異的なロングでの持ちがあり、そしてYHもBSと遜色ないレベルのタイムを叩き出しており、実際のレースでは非常に混戦になることが予想される。ただ金曜日は初夏のような暑さに見舞われたのに対し、土日ではまた違った天候になると予報されており、今後のコンディション変化を読み切ったメーカーにチャンスが舞い降りてきそうだ。各社のラストシーズンに向けた開発の様子を覗いてみよう。

BRIDGESTONE「オフシーズンに明らかな進化が確認できた」

PG:間庭さんは2020年のシーズンはサーキットで、2021年は裏方の開発としてこの全日本カート選手権を戦ってきました。そしてこの2022年に再び現場に戻ってきましたが、なにか変わったことはありますか?

BRIDGESTONE 間庭崇裕:一年現場を離れましたが、劇的に何かが変わったという印象はありません。ただ去年は非常に成績がよく、全戦全勝を飾ることができたので、そこに負けられないというプレッシャーを感じています。さらに今シーズンでBSはカートタイヤから撤退、つまりこの全日本カート選手権のタイヤ戦争を我々が戦うことも最後なので、絶対に負けられないと強く思っています。

これは有料記事です

定期購読すれば、全ての記事を閲覧できます。

Login if you have purchased

Subscribe

全ての有料記事が閲覧できます。
Subscribe Now

Buy Article

この記事のロックを解除、閲覧できます。
Unlock Now
Tags: 全日本カート選手権モビリティリゾートもてぎBRIDGESTONEDUNLOPYOKOHAMAOK部門Premium Content
ShareTweetShare
Previous Post

三村壮太郎がもてぎの開幕戦で2連勝を飾る!?佐々木大河の全日本カートレース予想:Turning Point 2022

Next Post

【もてぎ】タイムトライアル【2022全日本カートOK】

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

【鈴鹿】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
タイヤ開発戦争

【鈴鹿】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

by Paddock Gate編集部
2022/11/12
BS「限られたデータから正しい評価ができたことが勝利に繋がった」【2022全日本カート茂原】
タイヤ開発戦争

BS「限られたデータから正しい評価ができたことが勝利に繋がった」【2022全日本カート茂原】

by Paddock Gate編集部
2022/09/15
【茂原】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
タイヤ開発戦争

【茂原】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

by Paddock Gate編集部
2022/09/02
【APG】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】
タイヤ開発戦争

【APG】タイヤメーカーインタビュー【2022全日本カートOK】

by Paddock Gate編集部
2022/07/29
BS間庭「他社の進化が予想以上で、さらなる強化の必要を感じた」【2022全日本カートSUGO】
タイヤ開発戦争

BS間庭「他社の進化が予想以上で、さらなる強化の必要を感じた」【2022全日本カートSUGO】

by Paddock Gate編集部
2022/07/06
Next Post
【もてぎ】タイムトライアル【2022全日本カートOK】

【もてぎ】タイムトライアル【2022全日本カートOK】

ADVERTISEMENT

Latest Post

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29
KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

KTユーザー待望!Triple K スプロケットハブ 翼(AKIRA)の反転タイプが発売

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?