• Kart Circuit
  • Authors
  • Login
  • Register

お買い物カゴに商品がありません。

Paddock Gate
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Shop
  • Contact
SUBSCRIBE
No Result
View All Result
Paddock Gate
No Result
View All Result
Home 特集記事 全日本カート選手権

BSの勝因を考察する

Paddock Gate編集部 by Paddock Gate編集部
2016/04/01
in 全日本カート選手権
0
BSの勝因を考察する
ShareTweetShare

その2:形状の変化

筆者(藤松 楽久)がSuperKFに出場していたのは6年前の2010年であるため古い情報で申し訳ないのだが、その当時最強を誇っていたBSタイヤは正面から見た時、長方形というよりも楕円形に近い形をしていた。これは昨年個人的に観戦に行った瑞浪大会の時でも変化していなかったように記憶している。逆にその当時のDLやYHは本当に真四角な形状をしていたのだが、DLが劇的に進化した2012年最終戦あたりから、写真で見ても明らかなレベルでDLタイヤが丸くなっていたことを覚えている。

各社とも試行錯誤の結果たどり着いたタイヤで勝負しているのだ。
各社とも試行錯誤の結果たどり着いたタイヤで勝負しているのだ。

KFで使用しているスペシャルタイヤは一般に市販されているSLタイヤよりもずっと低い空気圧で機能させるのだが、空気を入れて膨らませている点に関しては読者の皆様が普段使用している車に装着しているタイヤとなんら変わりはない。ここで幼少期によく遊んだであろう風船を思い出してほしいのだが、読者の皆様は【四角い風船】を見たことがあるだろうか?もちろん筆者もそんなものは見たことがない。そう、中に圧力のかかっている物体は外へ外へと丸く膨らもうとするのだ。つまり、近年一般車で流行している低偏平率な断面が長方形のタイヤというのは物理的には非常に不自然な形状なのである。特にカートは規則によりラジアルタイヤの使用が禁じられているため、より一層四角いタイヤを作るのは難しくなる。(ラジアルタイヤとバイアスタイヤの違いについてはGOODYEARにてわかりやすく解説されている)タイヤの構造によって不自然に四角く保たれたタイヤが果たして丸いタイヤと同程度に荷重がかかった時に機能するだろうか?2つの行動を1度にやっているようなものなので、ちょっと難しそうだなと容易に想像できる。といっても、技術はめまぐるしく進化しているため今やこんなことを気にするのは野暮なのかもしれない。

球は大変に美しい、なんていうと数学者気取りだと馬鹿にされそうである。
球は美しい、なんていうと数学者気取りだと馬鹿にされそうである。

では四角いタイヤにはどのようなメリットがあるのだろうか?カートはサスペンションがないにも関わらずコーナリング中はシャーシやリアシャフトがしなることでタイヤの内側が接地するようになっている。四角いタイヤは丸いタイヤに比べてコーナリング中に接地しているトレッド面の直径が大きくなるのだ。それはすなわち単位面積当たりの仕事量が減ることになる。例えるならば、今までコーナリング中に100人で100の仕事をしていたところが、タイヤが四角くなったことで同じ100の仕事を120人でやることになり、一人あたりの仕事量が減る。一人一人がする仕事が減ったので疲れもたまらず、耐久性に優れ最後までグリップするタイヤになるのだ。デメリットとしてタイヤの温まりが悪いので初期グリップに劣り、タイヤ剛性が落ちることもありクイックさに欠けるタイヤになる。

内と外で消耗具合が異なる
内と外で消耗具合が異なっている

ここまで言えば勘のいい読者は「単純に丸くて直径の大きいタイヤを持って来ればいいじゃない!」と思うかもしれないが、2016年JAF国内カート競技規則第26条1. 3) ②に明確にタイヤ直径について決められており、フロントタイヤ、リアタイヤの外側最大直径はそれぞれ28cm、30cmである。ちなみに過去の全日本に某社は直径の異なる2種類のタイヤを持ち込んでいたという話もあるぐらい、タイヤの外形やその形状は性能に直結している。しかしながら製造に用いる金型を作るには大変なお金がかかるので、特にカートのような採算のとりにくい世界に対してそうやすやすと金型変更ができるはずもなく、一度作ると長期間変更の効かないものなのだろうと筆者は想像している。そういう意味で、今年で全日本カート選手権参戦9年目になるYHは来年あたりにフルモデルチェンジが行われ劇的な進化を迎える可能性もある。

NEXT PAGE:各タイヤメーカーの形状の違いを見る

Page 2 of 3
Prev123Next
Tags: 全日本カート選手権KF部門BRIDGESTONEDUNLOPYOKOHAMA考察
ShareTweetShare
Previous Post

BS開発担当者に聞いた「今回の勝因」

Next Post

2016全日本カート選手権もてぎ まとめ

Paddock Gate編集部

Paddock Gate編集部

レーシングカート専門WEBメディアPadddock Gate編集部。

Related Posts

前年度チャンピオン鈴木斗輝哉が最終戦に出場できなかった理由とは…【全日本カート2024】
GPR Karting Series

前年度チャンピオン鈴木斗輝哉が最終戦に出場できなかった理由とは…【全日本カート2024】

by Paddock Gate編集部
2024/10/29
2024年OKルーキーインタビュー【全日本カート選手権】
GPR Karting Series

2024年OKルーキーインタビュー【全日本カート選手権】

by Paddock Gate編集部
2024/05/16
【JAF】2024年全日本/ジュニアカート選手権カレンダー発表 OKとジュニア①はGPRシリーズで開催
GPR Karting Series

【JAF】2024年全日本/ジュニアカート選手権カレンダー発表 OKとジュニア①はGPRシリーズで開催

by Paddock Gate編集部
2023/11/11
【リザルト】2022全日本カート選手権 西地域 第1戦 琵琶湖スポーツランド
全日本カート選手権

【リザルト】2022全日本カート選手権 EV第6戦 お台場特設シティサーキット

by Paddock Gate編集部
2022/11/21
【リザルト】2022全日本カート選手権 東西統一戦 鈴鹿サーキット国際南コース
全日本カート選手権

【リザルト】2022全日本カート選手権 東西統一戦 鈴鹿サーキット国際南コース

by Paddock Gate編集部
2022/11/15
Next Post
2016全日本カート選手権もてぎ まとめ

2016全日本カート選手権もてぎ まとめ

Please login to join discussion
ADVERTISEMENT

Latest Post

【JAF】鈴鹿選手権JrMAXクラスがJAFジュニアカート選手権から取り下げ

【全日本カート2025】Rd.3&4 神戸スポーツサーキットのエントリーリスト発表

2025/05/10
【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

【GPR】OK部門のタイヤ登録本数が変更 ドライは1大会で1.5セットが使用可能に

2025/05/08
コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

コンセプトEVカート「BRD Type e」発表 ホンダ製電動ユニットを搭載し、新たなモータースポーツ文化の創造を提案

2025/04/29

Category

  • 特集記事
    • GPR Karting Series
    • 全日本カート選手権
      • タイヤ開発戦争
    • Devise
    • Onboard Movies
    • Fight for Podium
    • Turning Point
    • Topics
    • PG Test
    • Race Report
    • Technique
    • Training
    • Phototech
    • Column
    • Public Relations
  • News
    • レース・イベント情報
    • 製品情報
    • サーキット情報
    • ショップ・チーム情報
    • お知らせ
Paddock Gate

Paddock Gate
レーシングカート専門WEBメディア

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

  • HOME
  • 会社概要・特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー・利用規約
  • お問い合わせ
  • プレスリリース申請

Welcome Back!

Sign In with Facebook
Sign In with Google
OR

Login to your account below

Forgotten Password? Sign Up

Create New Account!

Sign Up with Facebook
Sign Up with Google
OR

Fill the forms below to register

All fields are required. Log In

Retrieve your password

Please enter your username or email address to reset your password.

Log In
No Result
View All Result
  • Login
  • Sign Up
  • Cart
  • Home
  • Feature
  • News
  • Premium Content
  • Subscribe
  • Shop
  • Kart Circuit
  • Authors
  • Contact
  • Request

© 2016 Paddock Gate All rights reserved.

Are you sure want to unlock this post?
Unlock left : 0
Are you sure want to cancel subscription?