レーシングカートがFIA-F5になっている状態は、そろそろ終わりにしたい
レーシングカートからF1ドライバーを目指していく若者は素直に応援したい。 でも、レーシングカートが実...
Read moreDetailsレーシングカートからF1ドライバーを目指していく若者は素直に応援したい。 でも、レーシングカートが実...
Read moreDetails昨年11月、ハーバーサーキット千葉インドア店が2023年5月31日をもって営業を終了するという衝撃的...
Read moreDetails兵庫県宝塚市といえばやはり宝塚歌劇ですが、そこから車でわずか10分ほどの場所にカートコースが存在しま...
Read moreDetails東京23区内唯一のカートコース「シティカート」に行ってみました! 攻めがいのあるコース、エキサイティ...
Read moreDetails10年ぶりに全日本カート選手権に参加したら、見事にタイヤ配布に遅刻した藤松。彼の運命やいかに。
Read moreDetails藤松楽久(編集長)と佐々木大河(元全日本OKドライバー)が、久々にカートに復帰してみて思ったことにつ...
Read moreDetails僕は以前から思ってました。「レーシングカートを広めたいと思ってる人間が、たまにしか走ってないのはおか...
Read moreDetails2020年4月9日から4日間にわたり行った、「新型コロナウイルスのカートレースへの影響についてのアン...
Read moreDetails全世界で新型コロナウイルス(COVID-19)が流行しています。詳しい情報は厚生労働省が出しているQ...
Read moreDetails僕は九州の大分県で生まれ育った人間なので、基本的に雪というものに縁遠い生活を過ごしてきました。ウィン...
Read moreDetails© 2016 Paddock Gate All rights reserved.