2.BRIDGESTONE 2種類のレインタイヤ
今回BSは2種類のトレッドパターンを持つレインタイヤを各チームに供給していた。DLレインにも似た形状のものと、深く幅広い縦溝を持つものだ。ここでは前者をAレイン、後者をBレインと呼ぶこととする。


さて、レース前に複数のドライバーに話を聞いたところ、みな一様にBSレインタイヤへの不安を語っていた。タイヤテストや木曜日の練習走行で雨が降った際の結果が芳しくなかったのだろうが、その際のタイヤは果たしてAレインとBレインのどちらであったかはわからない。どうやらBレインのほうがハードウエットに強いタイヤとなっているようだが、ドライバーによってはBレインは「半周しかおいしいところがない」と酷評するほどトレッドが柔らかいらしい。日曜日の午後から降った雨に対し、決勝にむけて雨が強くなると予測したドライバーはBレインを選択していたが、結果的に雨は止む方向であった予選終了後にはボロボロになったBレインが数多く見かけられた。
Page 2 of 3